活動報告

活動実績のご紹介

情報技術室賭しての各年度の活動をまとめています。

目次

2023年度

2024.2.29

情報技術室がドローン空撮した米沢キャンパス空撮写真がテクニカルシーズ2023-2025に掲載されました。

2024.2.27

イノベーションセンターの更新作業を実施しました。

2023.11.20

鈴木秀茂、菊地真也の2名がAdobe MAX Japan 2023に参加しWeb、デザイン、映像編集等メディアコンテンツ制作の最新技術に関する情報を収集しました。

2023.11.7

イノベーションセンターの更新作業を実施しました。

2023.10.24

付属図書館のホームページを緊急アップデート対応を行いました。

2023.10.23

Webサイト制作分野でデモページ(学内限定)を追加しました。

2023.7.31

イノベーションセンターフレキシブルエレクトロニクス産学推進コンソーシアムフレキシブルエレクトロニクス日独国際共同実用化オープンイノベーション推進本部インクジェット開発センターを新サーバに移行しました。

2022年度

2023.2.8

日独ジョイントワークショップ 2023」プログラム掲載サイト及び申込用フォームの制作を行いました。

2022.10.18

ゲストハウスホームページ(学内限定)を新規作成し公開しました。
ホームページには自作した予約システムを導入しています。

2022.9.15

イノベーションセンターフレキシブルエレクトロニクス産学推進コンソーシアムフレキシブルエレクトロニクス日独国際共同実用化オープンイノベーション推進本部インクジェット開発センター附属図書館のWordPress保守作業(アップデート)を行いました。

2022.8.31

佐藤早徒が自己都合のため退職しました。

2022.8.5

高分子・有機材料工学科の学生インタビュー撮影・動画編集を行いました。

2022.4.1

高分子・有機材料工学科の保護者・新入生向けページを作成・公開しました。

2021年度

2022.3.2

鈴木裕幸が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「深層学習を HP に組み込む方法とそのシステム構成の検討-車両ナンバー自動検出アプリの開発に向けて-」です。

2022.1.31

日・独ジョイントワークショップ 2022」プログラム掲載サイトの制作を行いました。

2021.9.24

髙橋尚矢が附属図書館HPの不具合対応を行いました。

2021.9.16

イノベーションセンターフレキシブルエレクトロニクス産学推進コンソーシアムフレキシブルエレクトロニクス日独国際共同実用化オープンイノベーション推進本部インクジェット開発センター附属図書館のWordPress保守作業(アップデート)を行いました。

2021.5.19

イノベーションセンターインクジェット開発センター附属図書館のWordPress保守作業(アップデート)を行いました。

2020年度

2021.3.31

鈴木勝人が継続雇用期間満了のため退職しました。

2021.3.25

工学部・大学院理工学研究科・大学院有機材料システム研究科の学位記授与式の撮影業務及び映像編集を実施し、ホームページから動画配信を実施しました。

2021.3.24

イノベーションセンター関連WebサイトのWordPress保守サービスを実施しました。

2021.1.16

JST OPERAオープンイノベーション機構連携ホームページTOPページにYouTube動画を挿入しました。

2020.9.27

イノベーションセンターフレキシブルエレクトロニクス産学推進コンソーシアムフレキシブルエレクトロニクス日独国際共同実用化オープンイノベーション推進本部インクジェット開発センター附属図書館のWordPress保守作業(アップデート)を行いました。

2020.8.8

工学部バーチャルオープンキャンパス申込みWebフォームを制作しました。

2020.4.1

榎本正則が技術長に就任しました。
鈴木秀茂技術長が定年退職しました。

2019年度

2020.3.11

イノベーションセンターフレキシブルエレクトロニクス産学推進コンソーシアムフレキシブルエレクトロニクス日独国際共同実用化オープンイノベーション推進本部インクジェット開発センター附属図書館のWordPress保守作業(アップデート)を行いました。

2020.1.30

鈴木裕幸が技術部個別研修による「AIアカデミックフォーラム2020 AI活用ができる人材育成とは何か」を受講しました。

2019.12.19

附属図書館ホームページおよび附属博物館ホームページのWebサーバー移行およびWordPress構築を実施しました。

2019.12.3

鈴木秀茂、菊地真也、鈴木裕幸、高橋尚矢の4名がAdobe MAX Japan2019に参加し、Web、デザイン、映像制作等メディアコンテンツ制作の最新技術に関する情報を収集しました。

2019.9.19

佐藤早徒が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「インシデント対応とセキュリティ強化の実施」です。

2019.6.20

衛生管理者による職場巡視報告をタブレットを使用したシステムを提案開発し、職場巡視報告のペーパーレス化を実現しました。

2019.6.14

JST OPERAオープンイノベーション機構連携ホームページ(CNVFAB)お知らせページ・ニュースレターページにCMSを構築しました。

2019.4.22

山形大学工学部後援会発行の「工学部だよりno.24 2019.3」表紙に情報技術室が撮影した事業創出センター関連写真が掲載されました。

2019.4.11

山形大学広報誌「みどり樹 vol.75 Spring 2019」に情報技術室がドローン撮影した白楊寮ドローン空撮写真が掲載されました。

2018年度

2019.3.31

石谷幹夫技術長が定年退職しました。

2019.3.28

学生寮「白楊寮」開寮式において、制作したドローン空撮および館内紹介ウォークスルー動画が上映されました。
山形大学ホームページから動画配信
工学部ホームページから動画配信

2019.3.1

鈴木秀茂、菊地真也、相澤悠樹の3名がCP+2019に参加し、写真・映像機器及びドローン空撮映像に関する最新技術情報を収集しました。

2018.12.17

山形大学インクジェット開発センターホームページを制作しました。

2018.11.20

鈴木秀茂、菊地真也、鈴木裕幸、高橋尚矢、佐藤早徒の5名がAdobe MAX Japan 2018に参加し、Web、デザイン、映像制作等メディアコンテンツ制作の最新技術に関する情報を収集しました。

2018.9.26

三浦信一、鈴木秀茂が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「ドローンによる事業創出センター、工学部学生寮建設風景等の空撮業務」です。

髙橋尚矢が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「Google Forms を使用したWeb アンケートページの製作と導入事例」です。

鈴木裕幸が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「既存ホームページへの部分的なCMS 導入の紹介」です。

2018.7.12

工学部オープンキャンパス参加者用Webフォームアンケート(スマートフォン対応)を制作しました。

2018.6.7

有機材料システム事業創出センター開所式典において、ドローン撮影した空撮映像、プロモーションビデオが上映されました。
工学部ホームページから動画配信
情報技術室ホームページからプロモーションビデオ動画配信

2018.6.1

2018年6月1日(金)に開催された有機材料システム事業創出センター開所記念式典及び記念講演会において情報技術室が制作したプロモーションビデオ(ドローン空撮)が上映されました。

2018.5.15

スマート未来ハウス見学者用Webフォームアンケート(スマートフォン対応)を制作しました。

2018.4.1

榎本正則が情報技術室へ配置転換しました。

2017年度

2018.3.31

鈴木秀茂、菊地真也の2名がCP+2018に参加し、写真・映像機器及びドローン空撮映像に関する最新技術情報を収集しました。

2017.11.28

鈴木秀茂、菊地真也、高橋尚矢、鈴木裕幸、相澤悠樹の5名がAdobe MAX Japan 2017に参加し、Web、デザイン、映像制作等メディアコンテンツ制作の最新技術に関する情報を収集しました。

2017.11.16-17

鈴木秀茂がInterBEE2017に参加し、映像機材及び映像制作における最新技術に関する情報を収集しました。

2017.9.15

鈴木秀茂が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「映像合成を活用したスマート未来ハウスPV の制作とVR スタジオの紹介」です。

2017.6.22

鈴木秀茂、菊地真也、高橋尚矢の3名が第25回3D&バーチャルリアリティー展に参加し、最新のVR映像システム及びコンテンツ制作に関する情報を収集しました。

2017.4.1

石谷幹夫が情報処理システム分野の技術長に、鈴木秀茂が副統括技術長に就任しました。

2016年度

2017.3.31

中島孝則が継続雇用期間満了のため退職しました。

2017.1.1

高山彰優が電気電子工学専攻助教に任用され異動しました。

2016.11.17

鈴木秀茂、菊地真也、高橋尚矢の3名がInter BEE 2016に参加し、映像制作における最新技術に関する情報を収集しました。

2016.9.30

相澤悠樹が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「新人自己紹介」です。

鈴木裕幸が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「新人自己紹介」です。

2016.9.29

髙橋尚矢が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「第 7 回教育 IT ソリューション EXPO 参加報告およびパワーポイント作成技術紹介」です。

2016.9.2

鈴木秀茂、菊地真也、高橋尚矢、鈴木裕幸の4名がAdobe MAX Japan 2016に参加しWeb、デザイン、映像制作等メディアコンテンツ制作の最新技術に関する情報を収集しました。

2016.5.1

高橋尚矢が第7回教育ITソリューションEXPOで開催された専門セミナーに参加し、e-Learnigや教育用デジタルコンテンツの最新技術に関する情報を収集しました。

2016.4.1

鈴木秀茂が技術長に就任しました。
鈴木裕幸と相澤悠樹の2名が情報技術室に新規採用されました。

2015年度

2016.3.31

鈴木勝人技術長が定年退職、沓澤信明が自己都合退職しました。

2015.9.30

髙橋尚矢が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「機械翻訳を目的とした特許文の構造解析」です。

佐藤早徒が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「「新人自己紹介」
— 高彩度色付与による光沢感の低下が光沢順応に与える影響 —
」です。

2015.4.31

高橋俊博が自己都合退職しました。

2015.4.5

中島孝則が科学研究費補助金交付内定しました。テーマは「屋根積雪ハザードマップ構築へのリモートセンシングを用いた監視情報システムの開発」

2015.4.1

佐藤早徒が情報技術室に新規採用されました。

2014年度

2014.9.25

菊地真也が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「近年の Web デザインにおける簡単な動向」です。

高山彰優が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「クラックを含む高温超伝導薄膜の遮蔽電流密度解析」です。

鈴木勝人が山形大学工学部技術発表会にて発表しました。
テーマは「サイバー犯罪について」です。

2014.4.3

鈴木秀茂が科学研究費補助金交付内定しました。テーマは「超高精細4K映像による可視化金型粉砕機を用いたアルファ化穀物粉の粉砕挙動の解明」

目次